交通事故で加害者の誠意が感じられない時の対処法
最終更新日 2024年9月11日
交通事故の加害者の態度は、人それぞれ異なります。必ずしも誠意が感じられる対応をしてくれるとは限らないのです。
被害者からすると、加害者からの謝罪の言葉も想定するでしょう。しかし加害者によっては、その謝罪の言葉すら無い事もあります。
そのような加害者と示談交渉するのは、とても大変です。被害者としては冷静に対応すべきです。そして弁護士にも相談するのがおすすめです。
目次
加害者の誠意が感じられない行動
加害者が嘘を付いてくるようになる
交通事故の加害者にも、色々な主張はあります。その主張が首尾一貫している加害者もいれば、そうでない人物もいるのです。中には、嘘を付いてくる人物もいます。
例えば、過失割合に関する証言が変化する人物もいるのです。事故直後は自分の過失は100%であると認めていても、しばらく日数が経過しますと、過失割合の数字が変化する加害者も中にはいます。
ただ相手が嘘を付いてきても、過度に立腹してしまうのはマイナスです。それこそ相手の思うつぼになってしまいますから、あくまでも冷静に対応すべきです。示談交渉では、加害者が嘘を付いてくる事はよくあるのです。
加害者が謝罪してこないケースもある
加害者にも色々な人物がいるもので、その1つはお見舞いです。
被害者が負傷した時は、整形外科などに入院するのが一般的ではあります。ケガをした本人からすると、加害者がお見舞いに来る事も想定するでしょう。
ところが日数が経過しても、一向にお見舞いに来ない加害者もいるのです。ケガをさせた謝罪の言葉すら無く、病院にも全く訪問して来ない加害者もたまにいます。
それどころか、責任逃れしてくる加害者もいるのです。本人は全く反省する意思を見せず、保険会社に全てを任せていると責任逃れしてくる人物もいます。
加害者が電話に出てくれない
そうかと思えば、電話に出ない加害者もいるのです。交通事故の被害者としては、使用費や慰謝料などを加害者に請求する事になるでしょう。時には、加害者本人に電話連絡することもあります。
ところが加害者によっては、自賠責保険にしか加入していない事もあるのです。任意保険に未加入の状態ですと、もちろん加害者としては十分な賠償額を支払うこともできず、被害者からの電話を無視してくるケースがあります。
加害者の態度が良くない時はどう対応すべきか
加害者には冷静に対応
上記のように誠意が感じられない態度を取られますと、被害者としては腹が立ってしまう事もあるでしょう。本来であれば謝るべきなのに、全く謝ってこないようでは、立腹してしまうのも当然ではあります。
しかし、そこは冷静に考えるべきです。そもそも加害者に立腹したからといって、後遺症が完治する訳でもないでしょう。一瞬は気が晴れるかもしれませんが、結局は心理的な虚しさが残ってしまうケースが多いです。むしろストレスばかり溜まってしまい、回復が遅れてしまう事もあります。
また誠意が感じられなくても、加害者側の保険会社にヘビークレームを入れるのは控えるべきです。そのクレームをきっかけにさらなるトラブルに発展しかねないからです。加害者に弁護士が付いてしまう事もよくあります。相手に誠意が感じられないとしても、あくまでも冷静に対応すべきです。
加害者への刑事罰を訴えてみる
どうしても気が晴れない時は、刑事罰という手段もあります。よく道路で、交通違反している人物の切符を切っている光景を見かける事があるでしょう。あれは罰則の1つです。
交通事故が起きた後は、被害者としては警察に人身事故の届け出をする事になります。もしも加害者に対する罰則を希望する時などは、警察に訴えてみる方法もあります。警察が罰則を下して、加害者に反省を促してくれる事もあるからです。
交通事故の被害者としては、それよりも重視すべき点があります。正しい保証を認めてもらう方法を検討して行動する事です。
慰謝料は、かなり増額されるケースも実際あります。弁護士に証拠を集めてもらい、裁判で相手の過失などを実証した結果、慰謝料の金額が数百万円ほど高まるケースも実際あるのです。
加害者に対して復讐したからといって、何か利益が発生する訳でもありません。むしろ虚しさが高まってしまうケースもあります。
加害者の態度が良くない時の対処法と弁護士相談
加害者からの慰謝料を増額する方法
では、どうすれば慰謝料を増額できるかと言うと、やはり弁護士に相談してみるのが一番です。交通事故に関するお金を請求するのであれば、後遺障害の等級が1つのポイントになります。適切な等級で認定されれば、支払われる慰謝料も高めになるのです。
ただ慰謝料の請求手続きは、加害者側の保険会社には任せない方が良いでしょう。任意保険基準ですと、慰謝料の金額は低めになってしまうからです。
そうかと言って、自力の被害者請求もあまりおすすめできません。自力ですと、証拠を集めるのも大変ですし、そもそも加害者とやり取りする事自体が難しいです。加害者の態度があまり良くないと、示談交渉する事自体が困難でしょう。
しかし弁護士が被害者と加害者の間に入ってくれれば、かなり交渉はスムーズになります。弁護士に依頼すれば、慰謝料は弁護士基準で算定されますから、支払われる金額も高めになる傾向があります。
加害者が嘘を付いている時は弁護士に相談
また加害者が嘘を付いている可能性があるなら、やはり弁護士に相談すべきです。弁護士は、加害者の嘘を見抜いてくれるケースも多々あります。
嘘を付いている加害者には共通点が1つあって、あまり喋らない傾向があります。むやみに話してしまうと、嘘が発覚してしまう可能性もあるからです。
しかし弁護士は、そこも上手く対応してくれるはずです。裁判という場では、弁護士は加害者にとことん追及を続けてくれるので、加害者の嘘が見えてくるケースも多々あります。
交通事故に強い弁護士に依頼すべき
ただし弁護士に相談するにしても、専門分野は要注意です。どの分野に強いかをよく見極めて、弁護士を選ぶと良いでしょう。
弁護士はそれぞれ得意分野は異なり、離婚問題に強い弁護士もいれば、借金に強い弁護士もいるのです。もちろん交通事故に関する悩みがあるなら、事故に強い弁護士に依頼すべきです。交通事故が得意な弁護士であれば、加害者とも上手く交渉してくれますし、良い結果になるケースも多いです。
まとめ
交通事故の被害者からすると、加害者の態度が悪いと腹が立ってしまう事もあるでしょう。残念ながら、加害者は必ずしも良い人物とは限らないのです。
基本的には、まず冷静に対応すべきです。感情的になるのは、それこそ相手の思うつぼになります。そのためにも、交通事故に精通した弁護士に相談するのが無難です。