メニュー閉じる
交通事故専用サポートセンター
0120-13-4970
平⽇ 9:00〜21:00 / ⼟⽇祝 9:00〜18:00
お問い合わせ
交通事故治療で整骨院へ通院なら事故したら.com
交通事故専用
サポートセンター
0120-13-4970 年中無休
問い合わせ件数45,000件以上!無料で交通事故治療予約
ホーム事故したら.comまとめ交通事故のむちうちむちうちの診断書を病院で書いてもらう方法
問い合わせ件数45,000件以上!無料で交通事故治療予約

    むちうちの診断書を病院で書いてもらう方法

    2016.12.08
    むちうちの診断書を病院で書いてもらう方法

    最終更新日 2024年9月11日

    交通事故の被害に遭い、怪我をされた場合は治療費などを加害者へ請求しますが、その際に重要になってくるのが「診断書」です。

    中でも、交通事故の被害で一番多いと言われるむちうち症状の診断書を病院で書いてもらう際に注意しなくてはいけない事を説明します。

    むちうちでの治療費の補償について

    むちうちの診断書

    交通事故によってむちうちなどの症状がある被害者にとっての補償として、最も大きなものの一つが入院・通院の治療費です。

    この治療費が適正かつ十分に補償されるということは、交通事故によって負われたむちうちなどの怪我が完治するまで十分な期間、十分な治療を受けることができる状態だと考えています。

    むちうちの通院補償の受け方について

    今回は「適切な通院補償の受け方 その1」として『交通事故による、むちうちの通院補償と医師の診断書』について、説明します。

    大前提として、交通事故の場合の自動車保険(自賠責保険を含む)の補償で通院することができるところは、整形外科などの病院と国家資格を持つ整骨院や接骨院といった治療院です。

    国家資格を持たない整体などでは、むちうちの通院治療・施術を受けることはできません。

    整骨院と整形外科でのむちうち治療の違い

    一般的に整形外科などの病院では、投薬治療(痛み止め薬や湿布薬など)と外科的処置が行われます。

    骨折や脱臼などの怪我の場合は外科的処置が為されますが、むちうちなどレントゲン検査等で異常がない時の治療は、投薬のみの処置になることも少なくありません。

    一方、整骨院や接骨院では、投薬に頼らない整復術、手技施術などの医療補助的方法を用いて、むちうちの症状回復を図ることを目的として施術が行われます。

    従って、病院の検査・診断に基づいて、むちうちの早期の回復を助ける目的で、病院ではできない治療・施術を行っているということです。

    当然のことながら、病院だけではなく、整骨院や接骨院を併せて治療した方が、むちうちの快復に効果が期待できるのです。
    しかし、整骨院や接骨院だけに通院しても適切に補償を受けることは出来ません。必ず、病院の医師による診察・検査・診断を受けておく必要があります。

    お電話にてお住いの地域に交通事故治療対応の整骨院をお探しします。
    当サイトからの予約で【通院支援金 最大1万円】進呈致します。

    電話で無料相談する

    現在地から治療院を探す

    むちうちの治療は整骨院と病院の併用が大切

    病院の医師による診察・検査・診断及び診断書は、適切な通院補償を受けるにあたり大変重要です。

    交通事故後、治療継続中、そして治療終了時において、交通事故によるむちうちの状態について、「病院の医師の判断を仰いでいる」ということが重要になるのです。

    例えば、追突事故の被害に遭って、首の痛みと腰の痛みを訴えている方が、病院で腰だけしか検査を受けておらず、むちうちの診断書がない場合、整骨院等も含めて腰の怪我しか治療することができなくなる可能性があります。

    交通事故では自動車保険(自賠責保険を含む)から治療費が支払われますが、保険は病院の医師による診断書によって事故の傷害箇所を判断します。

    そのため診断書に書かれていない箇所については、補償の対象外とされてしまうことがあります。
    病院の診断書も見て、痛みのある箇所の全てに対して傷病名(むちうちであれば頚椎捻挫等)が付いて診断されていること確認した方が安心でしょう。

    また全ての箇所が同時に完治するわけではありませんから、治療継続中にも病院の診察を受けて、それぞれの箇所に対して「まだ継続して治療が必要な状態にある」のか、「症状の消失が認められる」のか医師の判断を仰ぎましょう。

    「完全に治癒した」ということは難しい判断と言えますので、病院の医師や整骨院などの国家資格保持者にも相談するのが大切です。

    保険会社から、「そろそろ治療を打ち切り、終了してもらえませんか?」と言われることもありますが、治療終了は病院の医師の判断によるものです。

    交通事故被害者が適切に対処することで、適正かつ十分な通院補償に繋がりますので、注意していただきたいと思います。

    事故したらドットコムサポートセンターでは、交通事故被害者の無料相談サポートを行っております。ご不明点などありましたら、お気軽にご利用ください。

    お電話にてお住いの地域に交通事故治療対応の整骨院をお探しします。
    当サイトからの予約で【通院支援金 最大1万円】進呈致します。

    電話で無料相談する

    現在地から治療院を探す